宇都宮けんじの最近の活動

Recent activities

「いのちと暮らしを守るなんでも相談会」 宇都宮健児も相談員として参加します。

宇都宮けんじが、国分寺で開催される集会に都政と市民をつなぐ会・世話人として登壇しました。 第3回講義の講師の都議の漢人あきこさんも意見交換に

宇都宮けんじが理事長を務める反貧困ネットワーク全国集会が4月12日開催されました。 「反貧困ネットワーク全国集会2025~武器よりメシを!貧

 宇都宮けんじが東京都北区で講演を行います。 「このままでいいのか?大軍拡下の暮らしと社会保障

 国が2013~15年に生活保護基準を大幅に引き下げたのは、生存権を保証した憲法25条に反するとして都内の生活保護利用者が減額処分の取り消し […]

 地下鉄サリン事件は、14人が死亡し、6000人以上の人が負傷するという前代未聞の無差別テロ事件でした。地下鉄サリン事件を風化させないために […]

 2月15日(土)、反貧困ネットワークが選出する「貧困ジャーナリズム大賞2024」授賞式があり、宇都宮けんじがプレゼンターを務めました。大賞 […]

 宇都宮けんじが共同代表の「公正な税制を求める市民連絡会」設立9周年集会が開催されます。  

 1月18日に「江東市民連合7周年の集い」が開催されました。開会の挨拶で、昨年4月の東京15区衆院補選で市民と立憲野党の統一候補の当選を勝ち […]

宇都宮けんじの新刊が発売されます。ぜひお読みください。 『黒風白雨 私はこのように生きてきた』

月刊「地平」2月号(1月6日発売)に宇都宮けんじのインタビューが掲載されています。 特集1 リッチに課税せよ

 12月7日、京都市国際交流会館で開かれた第13回東アジア金融被害者交流集会に参加し、集会実行委員長として韓国と台湾からの参加者を歓迎する開 […]

宇都宮けんじが共同代表の「公正な税制を求める市民連絡会」が学習会を開催します。 11月26日(火)18時30分~20時30分

再審法の改正、死刑制度の廃止、そして検察・警察・裁判所の在り方の徹底検証がなぜ、いかに必要なのか。 これからも運動の道のりは続きます。

10月27日(日)は衆議院選挙です。一票を無駄にすることなく、ぜひ投票所へ足を運びましょう。宇都宮けんじからの呼びかけです。 Youtube

宇都宮けんじが代表幹事を務める「全国消費者行政ウォッチねっと」の15周年記念集会が開催されます。みなさま、ぜひご参加ください。 日時:10月

宇都宮けんじが共同代表の「公正な税制を求める市民連絡会」がリアル&オンライン学習会を開きます。宇都宮けんじも参加し、挨拶を行う予定です。 こ

宇都宮けんじが、船橋市で講演します。お近くの方はぜひご参加ください。 「千葉県第4区市民連合 1周年記念講演」

宇都宮けんじ講演会「すすむ貧困と格差、拡大する富と蓄積、私たちはどう闘うのか」 日時:10月14日(月・祝)18:30~

 【#私たちは黙らないよ!#やっぱり市民と野党の共闘で】 主催:8・9私たちは黙らないよ新宿アクション

≪8月8日(木)開講!うつけんスクール第4期受講生募集のお知らせ≫ 「市民の力で、政治を変える!」

宇都宮けんじと蓮舫さんの対談、ぜひお読みください。(2024/6/23しんぶん赤旗)対談はこちらから。

宇都宮けんじが、小池都政の本質に迫ります。ぜひご一読ください。週刊金曜日オンラインはこちらから。

6月25日(火)午後6時半から江東区総合区民センターで開かれた「まっとうな都政をつくる会」主催の『オール東京学習決起集会@江東~政談演説会

6月24日午後6時半から東京コズミックセンターで開かれた「東京1区市民連合」主催の『未来の東京をどうするか、6.24都政問題を考える集い』で […]

6月22日午後6時45分から、練馬区ココネリホールで開かれた「#蓮舫と次の東京へ緊急集会」に参加し、講演してきました。蓮舫さんとともに、弱者 […]

6月19日午後6時半から国会正門前で行われた「総がかり行動実行委員会と9条改憲NO!全国アクション」主催の『自民党政治を終わらせ岸田政権の退 […]

6月18日午後6時半から、なかのZERO大ホールで開かれた『6・18都政を変えようオール東京大集会』に参加しました。悪天候にもかかわらず、参 […]

6月15日(土)午後1時半から品川第一区民集会所で開かれた市民連合しながわ主催の『都知事選挙勝利をめざす品川の集い』に参加しました。『小池都 […]

6月13日(木)午後3時から東京地裁103号法廷で生活保護基準引き下げ違憲処分取消等請求事件の判決の言い渡しがありました。判決は、生活保護基 […]